今日は入り口から山に向けての通路整備♪
今回は、気合を入れるために『千本桜』ループ再生で行きます‼
※今回はふざけずに、真面目に書いていきますw
先に通路予定地の草刈りを済ませておきました。
整地するので草刈り後はホームレイキで草集め♪
※左に伸びる防草シートは前回張ったものです。
今回も大きなクレーター(穴)が・・・
この穴は、ススキを株ごと引っこ抜いた後です。
この場所は、石が多いので鍬で調整できない
そこで余分な部分の土をホーで削って~
削った土をテミで運んで埋めて~
ついでに、そのままテミで草の山を他に移動~

コレで整地完了♪
なんて開拓野郎は納得しませんw
ここからが本番♪
⇑草刈り機で削った後です。
地面の高さを踏んで感じ取りながらノンストップ♪
さらに、仕上げていくよ~~~♪
土をレイキで均して、竹ぼうきで更に均しました♪
ここまで来たら開拓野郎は、納得してダウンしますw
なので、防草シートを張るのは次回です♪
と言いたい所ですが
道具名出てきてるけど、意味わからないですよね?
使った道具の説明ページ作っておきます。